
鞍ヶ池の湖畔を1周走ってみました。
1.Relive
2.鞍ヶ池公園?

Webは、こちら。
名前の由来はこちら!

3.どんなコース?
❝

❞

鞍ヶ池公園公式Webに案内図はありますが、ランニングコース等の案内はありません。
湖を一周できそうだったので、今回は、そちらを走ってみました。
4.コースの雰囲気

湖のボート乗り場近くにスターバックスがあるので、そこで身支度をして走り出しました。
今回は、湖を反時計回りに走ります。


ボート乗り場近辺はこんな感じに整備されています。


鯉が沢山いました。


木道を過ぎるとアスファルトのロードになります。歩道幅は十分あります。


ゴルフ場を通り過ぎます。


橋が見えてきたら、左折します。


橋からの眺めですが、ボートにたくさんの方が乗られてました。


所々このような分岐がありますが、どちらを選んでも直ぐに合流しますのでお好きな方を走ればよいかと思います。


渡って大丈夫?的な橋があります。今回は無事に渡れました。


途中、ベンチも整備されてます。


このドームが見えてきたら一周です。約2kmといったところですね。
一つ目の橋を渡ってからは、不整地を走りますので、体幹を鍛えることもできるコースになりますが、慣れてないと、足首をひねる恐れもありますので、注意が必要ですね。
4.今回の装備

ランニング中に使用しているギア等は、個別紹介してますので、お時間あれば読んで頂けると嬉しいです。