登山Log

各務原アルプスの一部各務原権現山(316m)北山(308m)|駐車場・登山口・山頂風景・昼食場所は?

今回の登ったコースは?

この日は、恵那山に上る予定でしたがイベントが開催されており駐車場がいっぱいのため断念。どこか帰り道がてら登れる山はないかと探してここにしました。
今回は、伊吹の滝不動尊から権現山山頂を目指しました。

どうでしたか?

300mの低山ではありますが、十分満足できる眺望を楽しめます。正直なめてました。

1.コース概要

<YAMAPより>
<Reliveより>

2.Relive動画

Reliveについて

3.各務原アルプスについて

あまり良い情報がありませんでした。

4.今回の駐車場

伊吹の滝不動尊にも駐車場があるのですが、満車でしたので蘇原自然公園の駐車場を使用しました。

伊吹の滝不動尊までは、舗装された道路を歩いてすぐです。

5.登山口

伊吹の滝不動尊に到着。自販機もトイレもあります。

伊吹の滝不動尊横から登って行きます。

6.展望台まで

登山道は整備されてますので、歩きやすいです。この日は、夏日で暑かったです。

途中眺望良い箇所あります。期待させてくれます。

このあずまやが展望台になってます。

なかなかの眺望で、満足度高いです。

7.各務原権現山 山頂まで

面白い風景が広がります。

展望台を過ぎると、日差しを遮ってくれるトレイルに入ります。

多度神社までは、石段を登ります。

石段を登り終えると山頂です。あずまやもあります。

山頂からの眺めです。300m級の山ですが満足度高い眺望です。

8.北山 山頂まで

権現山から北山へは稜線を歩きます。

北山山頂からの眺望です。
写真では伝わらないかもですが、いつまででも眺めていられる風景です。

菜園がありました。

今回は、北山までのピストン。帰りに来た道を振り返ることができますよ。

9.行動時間

<YAMAPより>

10.今回のギア紹介

GALLERIA GCR2070RGF|メモリー増設してみた!前のページ

統計的考え方のすすめ 「母集団と標本」次のページ

関連記事

  1. 登山Log

    トレランに最適本宮山(ほんぐうさん)789m 駐車場・登山口・山頂風景・昼食場所は?

    2021年2月28日(日)本宮山へ行ってきました。久しぶりのソロでの山…

  2. 登山Log

    急登に苦しめられた宇連山(うれやま)|930m|駐車場・登山口・山頂風景・昼食場所は?

    2021年1月17日(土)宇連山へ行ってきました。今回はソロ活動です。…

最近の記事

  1. 犬と泊まれる| i + Land nagasaki(アイラン…
  2. 統計的考え方のすすめ 「母集団と標本」
  3. 各務原アルプスの一部各務原権現山(316m)北山(308m)…
  4. GALLERIA GCR2070RGF|メモリー増設してみた…
  5. 山頂から富士山が見える贅沢な山、金時山(きんときやま)|12…
  1. 日常Log

    私は、生涯ランナーでありたい。そのためにシリカ水飲んでます。
  2. GearLog

    登山道具紹介|ヤマメシ時の気持ちを豊かに|SOTO フィールドホッパー
  3. GearLog

    登山道具紹介|黒爪に悩んでいる方へOn Cloudventure
  4. 登山Log

    登山者を飽きさせない三ツ瀬明神山(みつせみょうじんやま)1016m 駐車場・登山…
  5. GearLog

    トレラン道具紹介|ソックスでこんなに違う|蒸れ・マメ対策に|インジンジのソックス…
PAGE TOP